三重県津市の大規模修繕は「リペイント匠 大規模修繕事業部」へ

アパートの外壁色をオシャレに塗り分けるコツ~その方法や色選びについて徹底解説

アパートの外壁塗装では、2色に塗り分けてオシャレな外観に仕上げることが可能です。

 

これから外壁塗装に取り込まれるアパートの大家さんの中には、外観イメージを良くして、入居率を高めたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。

 

特に近年においては、戸建住宅だけではなくアパートにおいてもツートンカラーに塗り分ける塗装が人気となっています。

 

塗装業者に相談すれば、カラーシュミレーションも可能ですので、イメージ通りに外壁塗装に取り組むことができるのです。

 

ただ、どのように2色を塗り分ければいいのか、どの色を採用すればいいのか、疑問に感じた方も多いのではないでしょうか。

 

そこでここでは、アパートの外壁色をオシャレに塗り分けるコツについて、三重県津市・亀山市・鈴鹿市・四日市市・松阪市・名張市のアパート・アパート・マンション修繕専門店が詳しくお伝えしていきます。

 

アパート外壁の塗り分けとは?その意味や方法、採用される色について

 

松阪市 外壁塗装 屋根塗装 アパート

アパートの外壁塗装においては、2色もしくは3色を採用し、オシャレに塗り分けるケースが増えています。

 

単色で塗装するケースと比較してどのような違いがあるのでしょうか。

 

アパートの外壁を塗り分けする意味と共に、塗り分けの方法や色選びについての概要をご紹介いたします。

 

アパート外壁を塗り分けする意味

外壁塗装というと、かつては1色だけで塗装されるケースが多かったのですが、2色を組み合わせて、オシャレな外観に仕上げるケースが増えました。

 

アパート外壁に2色を組み合わせて活用することによって、重厚感や高級感、明るい印象、爽やかな雰囲気などといったイメージを押し出すことができます。

 

例えば、入居者に中高年の方が多いのであれば、落ち着いた外観イメージにしておけば、新たな入居者を獲得する際にも、同年代の方々に対してアピールとなります。

 

近隣にいくつかのアパートやマンションがある場合、家賃や間取りなども重要ではありますが、まずは見た目の印象が重要になります。

 

同じような条件であれば、古びた印象のアパートよりも、オシャレで綺麗なアパートの方が選択されやすくなります。

 

そのような意味においては、アパートを資産として維持向上させることにも繋がりますので、2色に塗り分けする外壁塗装は重要な取り組みになると言えるでしょう。

 

アパート外壁を塗り分けする方法

アパート外壁の塗り分けにおいては、外壁に2色を採用して塗装することになりますが、塗り分けにはいくつかの方法があります。

 

主な塗り分けの方法として、

  • 外壁の1階と2階で塗り分ける
  • 外壁材や窓枠などの縦ラインで塗り分ける
  • ベランダやバルコニーなどの出っ張りと外壁で塗り分ける
  • アパートの玄関や外階段などと外壁で塗り分ける

といったものがあります。

 

例えば、薄いブラウンと濃いブラウンを活用し、外壁の1階と2階部分で塗り分けておけば、それだけで重厚感のある外観イメージとなります。

 

薄いグレーと濃いグレーを活用して塗り分けると、スタイリッシュで落ち着いた外観イメージに仕上げることができます。

 

その他にも、いくつかの塗分けの方法があり、それぞれに異なった外観イメージとなることから、専門業者に相談しシミュレーションも実施した上で、デザインを決めるといいでしょう。

 

外壁を塗り分けるコツについては、次の章で詳しくご紹介いたします。

 

アパート外壁を塗り分けする色は

アパート外壁を2色で塗り分けする場合、どの色を採用すれば良いのでしょうか。

 

色にはさまざまなものがありますが、近い色を選んでおけば、まとまった印象に仕上げることができます。

 

例えば、

  • 薄いブラウンと濃いブラウン
  • グレーとブラック
  • クリーム系とブラウン系

などといった組み合わせです。

 

また、どのような外観イメージにしたいのか明確にすることで、選択する色も決めやすくなります。

 

さわやかな外観イメージにしたいのであれば、明るめの色を選択するようにすれば良いですし、高級感や重厚感を出したいのであれば、濃いブラウンなど暗めの色を採用しておくと良いでしょう。

 

人気の色としては、

  • ベージュ系
  • ホワイト系
  • グレー系
  • ブラック系
  • ブラウン系

となっていますが、原色である、

  • イエロー系
  • グリーン系
  • ブルー系
  • ピンク系

などを採用するようなケースも増えています。

 

外観イメージからベースとなる色を選択し、そこから同系色を選択するようにすれば、オシャレな外観イメージに仕上げることができるでしょう。

 

色選びについて詳しくは後述しますので参照してください。

 

アパートの外壁色をオシャレに塗り分けるコツ

上記では、アパートの外壁色を2色で塗り分けることによって、オシャレな外観イメージに仕上げることができるとお伝えしました。

では、2色の外壁色をどのように塗り分け入ればいいのでしょうか。

 

そのコツとして、アパートの外壁塗装においてよく見られる塗り分けを4つのポイントにまとめてみましたので、詳しくご紹介していきましょう。

 

外壁の1階と2階で塗り分ける

アパートの外壁塗装において、最も一般的でオーソドックスな塗り分けの方法として、1階と2階での色分けがあります。

 

よく見られる配色には、1階部分を濃い色にし、2階部分を明るい色や薄い色にするケースがありますが、その反対になっているケースも見られます。

 

アパートだけではなく戸建て住宅においても人気のある塗り分け方法であるため、ご近所でも見かけたことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

そのため、どのような外観に仕上がるのか、イメージしやすい方法であるとも言えます。

 

重厚感や高級感のある印象に仕上げることができますので、落ち着いた雰囲気を求めているような場合には、この塗り分け方法を採用すると良いでしょう。

 

外壁材や窓枠などの縦ラインで塗り分ける

1階と2階では『横ライン』での塗り分けとなりますが、外壁材や窓枠などの『縦ライン』によって色分けをする方法もあります。

 

建物の左右で塗り分けしているようなものもあれば、特定の箇所だけ縦ラインで塗り分けをしているような方法を採用しているケースもあります。

 

縦ラインと一言で言っても色分けの方法はさまざまで、どの箇所を色分けするのかデザイン性にこだわりを持つことによって、とてもおしゃれに仕上がります。

 

例えば、ホワイト系やクリーム系などといった明るい色を下地にして、外壁の目地屋窓枠に沿って太いラインを入れてセパレートにすれば、建物の印象をスタイリッシュに引き締めることができます。

 

建物にアクセントとなるメリハリをつけたいのであれば、縦ラインでの塗り分けがおすすめです。

 

ベランダやバルコニーなどと外壁で塗り分ける

ベランダやバルコニー、出窓などといった、建物から出っ張った部分やアクセントとなる部分だけを塗り分ける方法もあります。

 

例えば、下地となる外壁部分には明るい色を採用し、出っ張っている部分には濃い色を採用することや、その反対にすることによって、建物に立体感を生じさせることができます。

 

建物に立体感を生じさせることによって、よりオシャレな外観イメージとなり、建物の存在感をアピールすることができます。

 

特に、1階と2階の塗り分けのような大胆な色分けはしたくないけれど、やはりオシャレな外観に仕上げたいという方にはおすすめの方法です。

 

見た目のイメージを大きく変えることができますので、入居を検討している方に対してもインパクトを与えることができるでしょう。

 

アパートの玄関周りや外階段などワンポイントで塗り分ける

アパートの玄関周りや外階段などワンポイントで、ベースの色と塗り分ける方法もあります。

 

例えば、アパートの外壁には落ち着いた色を採用して塗装し、外階段を明るい色を採用することによって、印象を大きく変えることができます。

 

また、ベースとなる下地色に、アパートの玄関周りや1階と2階の間に太いラインを入れるなど、2色目をデザインによって入れる方法も可能です。

 

デザインによっては、かなりオシャレに仕上げることができ、目を引くようにもなることから、アパートのアピールに繋げることもできるでしょう。

 

アパート外壁を塗り分けする色選び

アパート 塗り分け

上記では、アパート外壁の塗り分け方法についてご紹介いたしましたが、どのような色を配色すればいいのかお悩みの方は多いでしょう。

 

どのような色を採用するのかによって、アパートの外観イメージが大きく変わります。

 

塗装してから失敗したと思わないようにするためには、どのように配色すればいいのか、その色選びの方法を知っておくようにしましょう。

 

同系色を選択する

最も間違いのない塗り分けの色選びの方法においては、同系色、つまりベースとなる色を選択し、その近い色と合わせるようにすればいいでしょう。

 

ベースとなる色には、人気の色が採用されるケースが多く、

  • ベージュ系
  • クリーム系
  • ホワイト系
  • グレー系
  • ブラック系
  • ブラウン系

といった色をよく見かけるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

これらの色をベースとして、

  • 濃い色と薄い色
  • 濃い色と明るい色

などといった同系色でまとめるケースが多いです。

 

どのような外観イメージにしたいのか近隣の建物なども参考にして、

  • 落ち着いた雰囲気
  • スタイリッシュなイメージ
  • 重厚感・高級感のあるイメージ

といった希望を持っておくと、選択する色も決めやすくなります。

 

周囲と調和させるのか、目立たせるのか

アパートを近隣と調和させたいのか、あるいは目立たせたいのかによって、ベースとなる色選びは異なってきます。

 

例えば、近隣と調和させたい場合においては、上記でもご紹介した建物に多く採用されている色を選び、目立たせたい場合には原色をうまく活用するなどといった方法があります。

 

あるいは、2色の塗り分けにおいて同系色を活用せず、別の系列の色を採用して、それぞれの色を独立させてアピールさせることも可能です。

 

原色を1色だけで塗装すると目立ちすぎる印象になる場合がありますが、2色で塗り分けすることによってそれぞれの色を和らげる調整効果があります。

 

塗装業者に相談してカラーシミュレーションを

アパート外壁の塗り分けを考えていると、なかなかうまくまとまらないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

塗装業者においてはアパートの外観をパソコンに取り込んで、コンピューター上で配色する『カラーシミュレーション』が可能です。

 

色見本やカタログなどで実際の色を見ただけでは、外観イメージを掴むことが難しいので、カラーシミュレーションで参考にしてみるといいでしょう。

 

また塗装業者にイメージを伝えておけば、今までの経験を踏まえて、適切なアドバイスを受けることもできるでしょう。

 

考えつかなかったような配色によって、イメージ通りの外観に仕上がったというケースも多いので、まずは気軽に相談してみると良いでしょう。

 

まとめ

アパートの外壁色をオシャレに塗り分けるコツについて、その意味や方法、色選びなども踏まえながら、詳しくご紹介しました。

 

近年、アパートの外壁塗装においては、2色に塗り分けて、オシャレな外観に仕上げたいというご希望をいただくことが多くなりました。

 

アパートを2色に塗り分けることによって、落ち着いた雰囲気や重厚感、高級感、スタイリッシュなイメージを前面に押し出すことができます。

 

塗り分けのコツについてはいくつかのパターンがあり、配色する色選びについても、イメージによってその方法があります。

 

どのような方法でどのような色を採用していいのかお悩みであれば、専門業者からアドバイスを受けながら進めていくと良いでしょう。

 

YouTube動画でも、塗装色の選び方を紹介しておりますので、よろしければご覧ください。

 

アパートの修繕や大規模修繕工事をお考えであれば、地元に根付いて営業活動している大規模修繕専門店に相談しながら決めていくようにしましょう。

 

疑問や質問などございましたら、『株式会社リペイント匠 大規模修繕事業部(TEL0120-770-760 営業時間8:00~20:00)』までお気軽にお問合せしてください。

 

三重県津市・松阪市・鈴鹿市・亀山市・名張市・いなべ市を中心として、アパートやマンションの大規模修繕専門店として営業しております。

 

防水工事・外壁塗装・ タイル工事・屋根塗装・補修工事でお悩みの方はお気軽にお問合せください。

 

上部へスクロール